鋭 く 、 結 ぶ 。
Communication Design Team
TOGARU Inc.
SCROLL
人も、企業も、サービスも、地域も。
かんたんに、つながってしまう今。
どう、つながるべきか。それを想うことから、
コミュニケーションを変えようと思う。
古い束縛を捨て、メディアのボーダーを超え、
デジタルとリアルを、効果的にミックスする。
企業やサービスの本質をつかみ、磨き、
心に刺さるクリエイティブを生み出す。
遠く離れたものの間に、新しい視点で、
かくされていた結び目を見つける。
そのすべてを尖らせた時、
時間も距離も超えていく、幸福な
コミュニケーション・デザインがはじまる。
鋭く、 結ぶ。
TOGARU Inc.
トガルは心に刺さる広告表現とデータに基づく論理的な戦略を組み合わせたコミュニケーションデザインチーム
ユーザーと商品・サービスを結びつける戦略立案からクリエティブ制作・施策実行・データ分析までを一貫して実行する
CONTENTS
-
CONTENTS2025.07.15
「言語化できない」を解消する3ステップ 正しい解釈→構造化→翻訳
-
CONTENTS2025.06.17
Z世代が考える、Z世代とのコミュニケーション
-
CONTENTS2025.06.03
長期インターンが就活にもたらす効果 名古屋勤務
-
CONTENTS2025.05.29
“気持ちの奥”まで想像する、ユーザー起点の企画づくり
-
CONTENTS2025.05.06
ウォーカブル推進に欠かせない人間の特性―第2回:歩きたくなるまちを作る基本作法編
-
CONTENTS2025.04.15
ウォーカブル推進に欠かせない人間の特性 ―第1回:まちを感じる人間の本質編-
TOPICS
- 2025.06.30
- 「おいせ川あま酒プロジェクト」第一弾「伝説紙芝居」発表会、中日新聞に掲載
- 2025.06.30
- 「おいせ川あま酒プロジェクト」第一弾「伝説紙芝居」発表会を開催
- 2025.05.26
- 名古屋駅駅西の伝統を未来へ紡ぐ「おいせ川あま酒プロジェクト」
- 2025.05.15
- 名古屋商工会議所主催 「SNS/Googleマップ活用 売上拡大塾2…
- 2025.02.20
- 「芸術学生のための合同企業説明会(26年卒学生対象)」に出展