駅西さんぽを
フォロー
名古屋駅西ニュース

「駅西キーホルダー」第4弾発売開始

今回も地域の人気メニューがキーホルダーに!
自衛隊広報ROOMなど新たに5店舗が仲間入り。地域の力で実現した第4弾。全20種類になりました!

※2025年4月16日現在の情報です

「駅西キーホルダー」新登場の5店舗とメニュー

自衛隊広報ROOM(公式コノハ軍曹)
住所:名古屋市中村区椿町21-2 第3太閤ビル1階

寿司常(お寿司)
住所:名古屋市中村区竹橋町3-2

焼肉 福(和牛福カルビ)
住所:名古屋市中村区椿町 10-4 サンタウン椿北館 3F

Barong’s grill and L.D.K.# ばろん(アボカドタルタルのフィッシュアンドチップス)
住所:名古屋市中村区太閤4-1-4 うめぞのビル1F

ラーメン申家(極担々麺)
住所:名古屋市中村区太閤4-1-4

※今後も店舗・料理を増やしていく予定です

第4弾はこの5種類
全20種類に

「駅西キーホルダー」販売場所情報

キーホルダーモチーフ各店舗(配布のみの店舗もございます)
オミャーゲ名古屋
ハンズ名古屋店(6Fでらナゴ)

ハンズ名古屋店(6Fでらナゴ)
モチーフとなった各店舗でも販売(写真:味多喜様)
オミャーゲ名古屋

「駅西キーホルダー」について

【駅西キーホルダーのコンセプト】
駅西の飲食店などの名物料理を15種類集めた「駅西キーホルダー」。知られざる駅西の魅力を看板メニューから広めて飲食店と街の活性化を目指していきます。
販売は、ハンズ名古屋店とお土産物店・モチーフとなった店舗。
ハンズ名古屋店とお土産物店で広く広めるとともに、モチーフとなった店舗でも販売することで、旅行の思い出や店舗ファンの推しグッズとしての購入を見込む。


【駅西キーホルダー制作への想い】
リニア開発が進む名古屋駅西エリア(通称:駅西)は個性的な個人経営の飲食店が残りますが、広くは知られていません。
その個人経営の駅西で愛される店舗の看板メニューたちを、キーホルダーのイラストで表現することでわかりやすくし、大人から子どもまで国籍問わず広めていきたい。
駅西の魅力の一つである個人店の食を広めて、地域の活性化と個人店舗の応援をしたいと考えています。

EKINISHI NEWS
次の記事


読まれている記事